ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開

普通のお母さんが30年ぶりに再開したピアノを楽しんでいます。いつかショパンが弾ける日を夢見て。

「大人ピアノ」はじめたきっかけ

改めて書いたことのないテーマです。

 

最初の方の記事で

「下の子が幼稚園生になり、時間の余裕ができて電子ピアノを衝動買いした」

と書きました。

 

実は、あるきっかけの翌日に衝動買いします。

 

大人ピアノの演奏です✨✨

 

ママ友さんと

「今、子育て以外に自分のために頑張ってることある?」という会話をしていたら、

そのママさんがお宅へ誘ってくれて、

ピアノ弾いてくれたのです。

頑張って譜読みしてやっと最後まで弾けるようになったんだって言ってた😊

 

普通の趣味の大人の方のピアノ演奏の衝撃や感動は忘れられません。

 

実家で捨てそうになっていた昔の電子ピアノをもらってきたから、

ところどころ音も出にくい状態で、

決して技術的に上手いという演奏ではなかった。

 

でも、今でも心に残る演奏TOP10に入る😌

 

わたしもいつかピアノ弾きたい

って思っていた。

いつか?

違う。いつかじゃなくて、

「今すぐに弾きたい」

気持ちが溢れ出してた。

 

翌日、電子ピアノを購入‼️

 

ハノンや練習曲の存在を知らなかったから、

電子ピアノに付属してきた有名曲集を頑張って音出してみて、3年近く独学、学ぶというより遊んでいた。

 

その有名曲集の中のとある1曲と出会い、レッスンに通い始めるのです。

 

どうしても弾きたい憧れの曲っていうより、

どうして弾けないか、どうやったら弾けるのか教えてほしい

って思ったのです。

 

音も読めて鍵盤でその音を出せるのに全然弾けないのです。

 

子どもが幼稚園に行ってる時間、1日5時間くらい取り憑かれたように練習していたのに、

 

それでも弾けない曲。

 

モーツァルト ピアノソナタk545第一楽章

楽譜見たら弾けそうでしょ?

f:id:Mmee:20200827092826j:image

f:id:Mmee:20200827092925j:image

ヤマハ電子ピアノの名曲50選の7曲目ですね。

 

記念すべき大人ピアノのはじめてのレッスン曲となるのです。

今だから思う。長男の高校受験

7月1日から高校が始まりました😊

いきなり夏服でした!ブレザーはいまだにタグ付き!入学式はなく、学校スタートから2週間後には期末テストでした。

サッカー部にも入部しました。しかし、3年生は春に早々に引退していたんだって。

 

高校受験を無事に終え、今思うことを書きます。

 

子は親の思うような進路選択しない‼️

15歳は、自分の進路は自分で選べる‼️

 

当たり前だ。

わたしもそうだったもん😅

 

子は自分の選択した道で幸せになる力を持っている‼️

 

と、親は信じてる😌

 

選択した道に自信を持って、しっかりと幸せの価値観を持って、自分らしく生きていって欲しいです。

 

最終的に今通っている学校を受験する理由が

憧れとかやりたいことあるとかではなく、

「なんとなく自然にそんな気する」

っ言われた時は、

えー⁉️理由なし⁉️

と思ったものだけど、

 

色々と比較検討した結果、

最後は本人がこの「なんとなくの直感」を感じること、その直感に正直に生きること、

それを親の価値観で邪魔しないこと、

 

大切です。

 

1年前に戻れたとしても、きっと同じ選択をするって言ってました。

 

なんか、そういうのいいな😊✨✨

 

親としては不満なのは…

学校が近すぎる事😅

小学校より近いですから。

しかし、中学が徒歩5分以内なので、十分遠いらしい(本人比)

8時半に出発する高校生男子。邪魔。

もう少し早く出発しておくれ〜!

 

わたしは私立の中高一貫女子校で大学受験のお勉強ばかりしてたから、

 

校則ゆるめの共学

部活

文化祭、体育祭、合唱コンクールとかの学校行事(今年はないけど)

卒業後の進学先の選択肢が沢山ある

(大学、短大、専門学校、就職、浪人、留学…意外と留学が多い)

 

羨ましいなぁ〜

とっても楽しそう。

 

毎日お弁当作ってます。

「どんな弁当がいい?」

「おかずは箸使わない系にして」by面倒くさがり屋の男子

卵焼き、唐揚げ、ブロッコリー、肉巻き、アスパラベーコン巻き、冷食、冷食、冷食、この辺をグルグルです😅

誰の演奏が1番好きか ショパンワルツ7番

早く弾いたほうが雰囲気が出るし、気持ちがいい〜実はこの2週間調子に乗って早く弾く練習ばかりしてしまった。それなりに弾けてる風に聞こえていた。

 

ツェルニー30-10番

 

しかし、先生にはすぐに見抜かれてしまうものです😅

 

ゆっくり弾いてみて!と言われて、全然ゆっくり弾けなくなっていることに気がつく。これ、ダメなパターンです…

 

今日の学び

「練習曲は雰囲気で弾けてる風に弾かないこと」

 

レッスンではもう1曲。ショパンワルツ7番

 

ABCBABの曲。

 

・Bの後のAがBの勢いを引きずっていてしまってる。もっと余韻を大切に弾く。

 

・ABは短調、Cだけが長調、見える景色、感じる色を自分の中に持つ。ストーリーを描く。

 

Cは、広大な感じ。温かい懐かしい色。穏やかな風。包まれる安心感。

Bは少し前の自分。今の自分はCにいて、Bの自分を愛しく思う感じがする😌

 

・BからCへ、BからAへ行く時、音符の並びは同じだけど、弾き方は変える。

 

・ラストのペダルの使い方

 

最初に必ず1曲通して弾くレッスンスタイルがわたしにはとっても合っていて😊

自信を持てるようになってきている。

 

足りないものは挙げたらキリがない…暗譜ができないとか技術面とか、手が届かないとか、他にもたくさん。

でも、最大級に足りないのは

「自信」だった。

新しい先生に習いはじめてこの10ヶ月で1番上達したのはこの部分ではないかと思う。

 

ショパンワルツ7番、誰の演奏が1番好き?って聞かれたら、プロや上手い方が弾く素晴らしくて素敵な演奏はたくさんあるけど、

わたしの演奏が1番愛おしくて好きって答える。

 

それはまるで、

どんなにバカ息子達でも、我が子が1番愛おしくて、わたしがこの子達に世界中の誰よりも最大の愛を注いでいる自信がある❗️

って気持ちに近い。

 

自分の子供を他の子供と比較しないよね。

それと同じ☺️

 

ワルツ7番に挑戦してよかった。

 

これからどんな曲と向き合う時でも、最後にこの気持ちになれるように仕上げていこう。

 

インベンションに挑戦の夏

今年は夏休みがありません!5月にたくさんお休みしちゃったからね。

隣県に住む一人暮らしの父の様子も心配だけど、車で30分だけど…郊外の我が家、都心に行くより隣県のが近いんだが…

それでも、東京ナンバーの車が止まっていたら、ご近所さん、やっぱりいい気持ちはしない?この夏は行くのやめよう。

 

そんなこんなで、世間はお盆休みだけど地域の公民館のピアノサークルへ♫

 

今年の夏は弾きあい会が出来なかったから、何かイベントやりたい。

 

そこで、発足‼️

 

「バッハ インベンション部」

 

ほぼ初見、もしくは、30年ぶり〜っていう状態で動画撮影。みんなしてしどろもどろな演奏😅

 

この状態からどこまで進化できるか。1週間毎に報告し合う。レベルはみんなそれぞれなので、あくまでもその人なりの進化でOKね。

完成度ではなく、進化を褒め合う企画‼️

 

このサークルはみんな同年代のお母さんたち。

お母さんって存在は当たり前すぎて、

人から褒めてもらうことがあまりないんだよね。

 

だから、頑張ってる自分を、相手を、いっぱい褒めてあげたい😊✨✨

 

わたしの初めてのインベンションは8番になりました。

f:id:Mmee:20200814122544j:image

ヤマハの電子ピアノの付属されていた有名曲集に入っているのは、1番と8番。インベンションの中では弾きやすい曲だと思います。

 

バッハのインベンションはこんな機会がなければ自らは手を出さなかったでしょう。

だってとっても難しいから💦 

ちょっとお勉強ぽいイメージもある。

 

でも、ピアノ友達さんたちに褒めてもらいたいから頑張りまーす😊

 

2020年夏。インベンションデビュー✨

 

うん。悪くない。きっと記憶に残る夏になると思う。コロナとインベンション。

足りないのは余韻と色気?ショパンワルツ7番

2週間ぶりのピアノレッスン

 

1曲目はハノンはお休みして(ちゃんと家で練習はしていますよ〜)カノン。1文字違いだ。「パッヘルベルのカノン」です!左手が伴奏形式ではない、バッハっぽい編曲楽譜。

・左手、自分が思うよりも音だして弾くとバランスよくなる。

・隠れたところに輪唱があるから探して意識して弾いてみる。

 

唯一1曲だけ弾いたバッハのシンフォニアも、パッヘルベルのカノンも、ずーっと弾いていても飽きない。

自分にとっては弾き続けるほど癒し効果ある曲✨

 

次にツェルニー30-10番 

可愛いらしい曲😍指定テンポ116のところを80くらいで弾いた。その弾き方だとそのテンポで強弱ついてるから合格だけど、もっと楽にテンポあがる弾き方がある聞いて、せっかくだからその弾き方、習得したいですー!!!

左手鍵盤から指あげない。無駄な動きをなくす。意識しただけでできることだから知ってるか知らないかで変わる。でも無意識で弾いたら最初の弾き方になっちゃう。意識して練習してみよう。

 

ショパンワルツ7番

ここのリズム難しいんだけど、もっと難しいのは、3拍目の余韻。ここはたっぷり弾きたいところ。わたしはさらっと弾きすぎ。こういうのは0.何秒かの違いなんだろう。

f:id:Mmee:20200804191938j:image

 

あと3ページ目、全体的に音量と、ここの8連符、もっと色気出して弾いてみて!

f:id:Mmee:20200804192020j:image

それ、超難題ですよ😅

 

容姿コンプレックス。

体型に華がないんですよね。華奢で地味です…白Tシャツ着たら体操服になりますから💦余韻とか色気とか、全くないんだな。

演奏よ!お前もかよ!って突っ込みたくなりましたよ。

 

帰宅して練習。

ワルツ7番、最初のリズムが難しいところの余韻は、楽譜を見て弾くと次弾かなくちゃ!と焦ることが判明。

ここは暗譜してるから楽譜見ない。その方が自分の音の余韻を聴く余裕が出る。

 

8連符の色気はね…ためて入ってたっぷりと大切に弾く感じ?どうやって弾くんだろう‼️研究します。

愛を感じる楽譜

それは、あるふとしたきっかけ。

いつもブログを読ませていただいている方の演奏が素敵で✨✨わたしも弾きたいって思いました(あいあいさんありがとうございます)

 

ドビュッシーアラベスク

 

今日のピアノサークルで弾いてきました〜♫

 

アラベスクは、無謀にも大人になってからの初レッスンに持ち込んだ曲。

だって、手持ちの「初級ピアノ100選」に入っているのだもの。この100選の初級の幅広すぎるでしょ‼️

いや一般的には初級なんだ。ツェルニーで言ったら40番終了あたりまでは初級なんだ。ショパンエチュードが中級、その先の未知な世界が上級なんだろう。

初級という言葉に騙されてしまった。

 

半年近くレッスンで見ていただき、最後までは一応弾けたけど、自分のレベルと違いすぎて終了。あのままやっていても今でも合格してる気しない。

その1年後にもう一度レッスンで2ヶ月ほど見ていただいた。まだまだ。本当にまだまだ。

 

あれからさらに1年経ち、

 

また弾きたいなって思う。

 

楽譜を開く。

 

あの頃は、全然弾けない!もういや!先生が求める完成度高すぎる!と思ってたけど、

 

楽譜を見ると、あんなわたしにこんなにも懸命に指導してくださった形跡がある。

f:id:Mmee:20200730182932j:image

本当にありがたい事です😌

 

早く弾けるようになることが上達!!

と思い込んでいた。そんな自分に、

「音色」を教えてくれた曲。

 

こうやってもう一度アラベスクを弾き、改めて気がついた先生の指導の深さ。

気がつくきっかけや刺激や励まし、

頑張ろうって思えたり、

やっぱりピアノが大好きって再確認する、

大人ピアノ仲間達のブログ。

 

色々なことに感謝しています😊✨✨

 

ドビュッシーアラベスクは今でもわたしには難しすぎるため、まだまだ完成には程遠いですが、こうして年に1回は楽譜を見直してずっと弾いていきたい1曲です。

ピアノレッスン⭐️ペダルが難しい!!

子供のころはペダル習った記憶なし。

当時はブルグミュラー25はノンペダルで弾いてた。今の子はどうなんだろう?

 

その後、大人なり、好き勝手にペダルベタ踏みで気分良くピアノを弾いていた。ペダル入れると上手く弾ける気がするんだ😅

(これ、大人独学初級者の危険なあるあるのひとつだと思う。負の代償として、今でも音価通り音を出せないです…)

 

長年譜読みしてきたショパンワルツ7番も適当にペダル入れてきたのだけど、最近どう入れても汚いって感じるようになってきた。

 

それを先生に伝えたらこう言われた。

 

汚いって思うのは、綺麗か綺麗でないかを耳や心で感じられてる証拠ですよ。

 

すごく嬉しかった。

ありがとうございます😭

 

ペダルはペダルマークを参考に耳で入れる。今日のレッスンで先生は答えをくれなかった。これは研究しなさいってこと。難題だ!

1ヶ所だけ、ペダルの入れ方を教わった。これは初めてやる方法だった。

 

先生って、ピアノもそうだけど、どんな先生でも…教える仕事って、答えを教えてしまうのが1番簡単だ。生徒や子どもは教えてもらった方が楽だもん😊近道だもん。早く上達するように感じるし。

でも、考える力をうまく育ててくれる先生って愛を感じる。

 

次回の課題

①ハノン9番 変奏3種類+普通テンポ+早いテンポ

ツェルニー30-10番

ショパンワルツ7番 ペダル

 

ツェルニーは9番が合格。9番はツェルニー30番の中では珍しい左手の練習曲。

f:id:Mmee:20200721153522j:image

あまり左手動かなかった。家ではもう少し弾けてだんだけどなぁ…💦こういうの結構悔しいんだ。でも、練習したかしてないか、家ではできてたけど今はうまくいかなかっただけか、先生にはわかる気してる。

頑張ってきたのわかるから⭕️ねって。いつもおまけだと嫌だけどたまにはいいんじゃない?合格は嬉しいからOK。

10番は意外と好き系。早く弾くと絶対綺麗なやつ。楽譜もなんかかわいい。ドルチェって言葉も好き。かわいいから頑張れるはず😍

f:id:Mmee:20200721153414j:image