ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開

普通のお母さんが30年ぶりに再開したピアノを楽しんでいます。いつかショパンが弾ける日を夢見て。

ブログ復帰します

はてなブログの不具合からようやく復帰できました。

アメブロもちょこちょこ書いていたけど、
等身大の自分の記録を残してきたはてなさんに愛着があり、戻って参りました😊

過去記事を今振り返ると、ぐらぐら揺れていて自分の気持ちが一貫していなくて恥ずかしい気もあるのですが、

人の気持ちは、年齢や環境、状況で変わっていく部分もあるので、
そういうところも含めて、このブログは自分らしいかな、と思います😌✨

誰かの何かに役に立つ内容ではありません。
40代の平凡な主婦が、ピアノが大好きだよ❤️
と、ピアノライフやその時々の気持ちを書いているだけのブログ。

現在は、
ドビュッシーの月の光✨✨
を練習中。

変化したのは最近の目標。
うまくなりたい!!
から、
ずっとずっとピアノを楽しみたい!!
に変わりました😌

練習の記録なども載せていきたいです。

またよろしくお願いします🍀

ブログお引越しします🍀

ずっとお世話になってきたはてなブログさん。

どうしても不具合が解消できません。

色々と迷っていたのですが、

ピアノライフの記録を別のブログに移して継続していくことにしました。

 

もし、ご興味がありましたら、時々覗いてみてくださいね⭐️

https://ameblo.jp/hozmmee/entry-12669666243.html

 

ピアノ関係で繋がりができた方々、

それ以外にも、子育てやお料理関係で更新を毎回楽しみにしているブログがたくさんあり、

スターがつけられなくなってからもいつも読ませていただいていました。

また、時々遊びに行き、コメントをさせていただきますのでよろしくお願いします😊

なので、お別れの挨拶はしません。

 

2021年4月 練習中の曲は

ツェルニー30-17番

ドビュッシー月の光

ぷりんと楽譜 少年時代

ぷりんと楽譜 翼をください連弾

 

次の曲はブルグミュラーの大雷雨と宣言していたのですが、

新しい先生の元なら、

少し難しい曲に挑戦しても頑張れそうな気がしてきて、ドビュッシーの月の光を練習しています⭐️

 

これが、自分にどハマりだったみたいで、

(相変わらず技術は上がらず、ノロノロとつっかえたり、四苦八苦なのですが😅)

弾いていてこんなに楽しいと思えるなんて、

こんな日が来るなんて😌✨✨

 

幸せです🍀

 

やっぱりピアノが大好きです。

ピアノが楽しい

正直に言います。

 

最近ピアノが楽しいです😊✨

 

このブログを初期から読んでくださっている方々はよくご存知だと思いますが、

わたしはピアノに対しては猛烈に劣等感があり、

ピアノは好きなんだけど、

苦しい気持ちが強くて、

何を弾いても弾けなくて満たされなくて、

上手くなりたくて頑張るけどそんなに上手くはなれなくて、

心の中がぐるぐるしてきました。

 

が、はっきりと言います。

 

今ピアノを楽しめています🎵

 

理由は、あまり認めたくなかったけどふたつあります。

 

ひとつ目は

先生が変わったこと。

 

最初の先生も大好きです。たくさん色々なことを教わって感謝の気持ちでいっぱいなんです。

でも、1番教わりたかったことを教えてくれたのは今の先生でした。

それは、ピアノの弾き方ではなくて、弾けるようになった!嬉しい😆という気持ち。

もっともっと弾いてみたいな、

弾けるかもしれない、

って思えてくる。

 

ふたつ目は

上手くなりたいってそんなに思わなくなったこと。

自分の演奏を動画で見ても、2年前とあんまり変わってないという事実が発覚‼️

2年前は弾けないよー弾けないよーって悩んでばっかりだったけど、

まあまあ弾けてるし、下手だけど、それは今もそんなにかわらないし、あの時もっと自信持って弾けば良かったのにね、と過去の自分に伝えたい😊

 

今日のレッスンで先生から

次はドビュッシーの月の光かアラベスク

と言われて、

アラベスク、過去に弾いたけど、

全然弾けた気しなくて、それは実力不足だと思っていたけど、

今なら、上手くなくていい、もっと自分らしく納得して弾けるんじゃないかと思える。

 

ここまでドビュッシーという流れできたのに、ごめんなさい。

次の曲は、

ブルグミュラー18 大雷雨

 

夏の弾き合い会で

大雷雨とゴンドラをセットで演奏したいです⭐️

2月のレッスンの記録

相変わらずの不具合続きが解決せず、

なかなかブログ更新できませんでした。

みなさんのブログは毎回とっても楽しみに読ませていただいているのですが、

スター⭐️なかなかつけられずにすみません🥲

 

ピアノの先生、産後2ヶ月経たずに復帰されました。時間で家出るのとっても大変だっただろうなぁ。

ありがとうございます✨✨

 

ツェルニー30-15番 合格

 

テンポは指定の5〜6割。

10番すぎてからなかなか速さを出せません…

15番は難しいと言われてドキドキしていましたが、テンポがゆっくりなのと、意外にもこういうのは好きみたいで楽しく練習してました。

 

ショパンワルツ9番

ゼロから譜読みしてショパンの曲を習うのは初めて😊

スケールやフレーズの弾き方がソナチネアルバムとは違うから、やっぱりショパンらしく弾くっていうのをちゃんと教わりたかった。教わった3ヶ所は復習して感覚を身体に覚えさせよう。

わたしは一気にたくさん教わるとあれもこれも全然できなくて悲しくなって、逆に弾けなくなるから、

この3ヶ所っていうのが、モチベーションUPにもちょうどいいんだ🎵

(ここまでが2月1回目のレッスン)

 

次のレッスンでこの3ヶ所はバッチリだったので、追加で2ヶ所教わって、いよいよ3月に仕上げに✨

 

先生の指導は本当にポイントを押さえてると思う。ちょっと教わると格段に良くなるんだよね。嬉しい😆3月のレッスンで仕上げです。

 

最後に先生が目の前で弾いてくれたワルツ9番が、涙が出るくらい素敵で、

感動してしてしまいました✨✨

 

いつか隣のスタインウェイのグランドピアノ(今先生が弾き込んで育てている)を弾かせていただけるように頑張る😊

もう少ししたらレッスンで使用するとおっしゃっていたから楽しみだなぁ。

 

次の曲の話にもなりました。

先生としては大人はなんでも好きな曲を!という方針。

悩みますね。

シューベルト即興曲ドビュッシーが弾いてみたいけど…

 

バッハのインベンション

メンデルスゾーン無言歌集

ブルグミュラー18番

ギロック抒情小曲集

 

あたりで相談してみようかと思います😊

代講の先生

前回のレッスンの最後に、

 

次はロマン派か近現代を弾いてみてほしい

 

と先生に言われて、

 

やっぱりこっち路線だよね。無理して古典に拘るのやめようって、肩の荷が降りた。

けれど、

古典がちゃんと弾けないのは基礎力がないからっていうのもあると思うから、

ツェルニー30番は頑張ろう😊

 

手持ちの有名曲集から

譜読みも負担がない

ショパンワルツ集 9番「告別」

を選んだことを伝えました。

 

レッスンでは

ツェルニー30 14番 なんと1発合格✨

ショパンワルツ9番は

12連符がいい雰囲気と褒められた😆

発表会曲にしたいね、と言われて、嬉しいけどちょっと複雑。だって譜読みはたったの10日。

比べて、モーツァルトピアノソナタk545は3年も費やしてきたのに

発表会曲にしたいのは、10日のショパンワルツ。ショパンって、楽譜の割に、弾き映え、聴き映えがするんだなぁ。

弾いてて心地よいのもわたしにとってはこっち。そういうのが伝わるのかもね。

 

突然だけど、今日が代講の先生のラストレッスンとなった。

最後に、先生から、

みぃさん絶対ドビュッシー合うから、この先に挑戦して弾いてほしい。いつか聴かせてほしい。と言われた。

泣けちゃうよ。

わたしのピアノを聴きたい人がいる。世の中にひとりでも。絶対に絶対に絶対に、ドビュッシー弾こう。

 

短い代講期間だったのもあり、内容は甘々だったけど、

 

わたしのピアノライフには大切な期間となりました😌

 

次回からは産休明けの先生。産後2ヶ月。お子さまのレッスンはまだ無理だけど、午前中の大人のレッスンから再開されるとのこと。

先生もピアノ弾きたいだろうなぁ。

連弾とか見ていただくのもいいかもしれないな🎵

亀よりもノロノロと進む

2週間で2小節…それでもスラスラとは弾けなかった😅

 

ショパンの挑戦曲‼️

 

暗譜の苦手なわたしでも2小節だけをこれだけ弾けば暗譜する。しかし、暗譜しても弾けなーい。

 

なんか人生みたいだな。

うまく行く時はうまく行くけど、

長い人生つまずく時だってある。

 

この曲自体が人生みたいなものですから、

先に進まないことがあってもいいんです。

 

一気に譜読みしようか、とも迷ったのですが、

さっさとなんとなく最後まで行き着いたらもったいない気までしてきちゃった😊

 

自由曲先生からの、愛情たっぷりの課題。

なぜこの曲なんだ?

いまだに聞いたことはないけど、

先生には、ピアノへのキラキラした憧れとか情熱とか見透かされてて、バーンと自分を出しなさい!と言われてる気がする。

実は弾けそうな曲をそれなりに弾くんじゃなくて、弾けない曲に立ち向かう情熱あるでしょ?泣いたり笑ったり叫んだりして、全力で自分を全部出し切りなさい、と。

先生の声がするのです。

 

帰り際に玄関で先生が

どこかでこの曲弾けるといいよね

とおっしゃっていたが、

嘘でしょーと叫んで、すっ転びそうになりましたよ😅←先生は単にわたしのこの反応を見たかったのだと思う。

 

それだけ先生も全力で教えてくださっているということですね。ありがたいです😌

応えたいけど…遠いな…

 

6.7ページ目

・ペダル濁らないようにちゃんと踏みかえる

・左手完璧して左手だけで歌う(右の歌い方につられないようにするため)

・オクターブスケール3連続 ゆっくりでいいから表情つけて

 

7ページ目後半

・脱力して速く弾けるように研究あるのみ

 

6ページ目はオクターブ連発するところなんだけど、基礎練の効果が出てきたみたいで手が開くようになりました。

ハノン49番を3ヶ月間色々な方法で練習してました。

f:id:Mmee:20210123093633j:image

 

ピアノ楽しい。

ずっと答えのないものを追い求めていく感じが楽しい。

弾けないから楽しい⭐️

2021年初レッスン

今年初のブログ更新となってしまいました。

決してモチベが下がったわけではありません😊

 

教本を1番から進むというレッスンスタイルで、上達しているかは別問題として、前に進んでいる感じを味わえているのが合っているようです。

ツェルニー30番

心が安定するんですね。

好きか嫌いかではなく、当たり前のように近くにいる人、みたいな感じでしょうか。

 

レッスンは3本立て。

 

ハノン14番

ツェルニー30 13番

モーツァルトピアノソナタk545第1楽章

 

なんと、なんと、です‼️

先生のグランドピアノでモーツァルトをノーミスで弾けたのです✨

気持ちが満たされて嬉しくて泣きそうになりましたよ。何しろ3年以上練習してましたから。

 

色々な指導方法があると思うけど、

今の代講の先生は、こういう成功体験をさせてくれる。細かい指導はないかもしれないけど、わたしにはこの成功体験こそが欠けていて、自己肯定感が低かったから、とってもありがたい指導です😌

 

モーツァルトピアノソナタk545第1楽章は、先生の基準では合格です。あとはどこまで突き詰めていくか。今の仕上がりは発表会レベル。と言われた。

きっと、コンクールとなればもっともっと。

 

でも、自分も弾き終わって合格✨✨✨

って思ったから、今回で気持ちよく合格にしちゃいます。3年前の気持ちが昇華した。

 

ツェルニー30の13番は1ヶ月練習した。

テンポは指定の6割まであげたけど、やっぱり通して弾くとミスタッチも多かったな。

でも、先生は甘いから💕13番は合格でいいよ。もし、納得いかないならまた弾いてきてもいいけど?どうするって。

はーい。次行きます。

 

自由曲の選曲。先生より、

次はロマン派か近現代もいいのでは?

 

わたしはモーツァルト好きだけど、

先生はわたしが弾いたメンデルスゾーンが、最初に聴いていただいた曲だからかな?こちらのがイメージらしい。

 

古典よりロマン派か近現代。違う先生から同じことを言われ、とっても納得しました😊

現在産休の先生からも、1楽章より2楽章のがいいね〜と言われたことあったなぁ。

 

モーツァルトを気持ち良く弾かせていただいて、私だって頑張ればまぁまぁな感じには弾けることがわかって、もうこだわるのはやめた。

 

今までは、できない自分にばかり目を向けていた。できる自分だっているし、きっとささやかだけど得意なことだってあるのだから、

もう大人だし!

そういうの大切にしていこう⭐️