ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開

普通のお母さんが30年ぶりに再開したピアノを楽しんでいます。いつかショパンが弾ける日を夢見て。

2021年初レッスン

今年初のブログ更新となってしまいました。

決してモチベが下がったわけではありません😊

 

教本を1番から進むというレッスンスタイルで、上達しているかは別問題として、前に進んでいる感じを味わえているのが合っているようです。

ツェルニー30番

心が安定するんですね。

好きか嫌いかではなく、当たり前のように近くにいる人、みたいな感じでしょうか。

 

レッスンは3本立て。

 

ハノン14番

ツェルニー30 13番

モーツァルトピアノソナタk545第1楽章

 

なんと、なんと、です‼️

先生のグランドピアノでモーツァルトをノーミスで弾けたのです✨

気持ちが満たされて嬉しくて泣きそうになりましたよ。何しろ3年以上練習してましたから。

 

色々な指導方法があると思うけど、

今の代講の先生は、こういう成功体験をさせてくれる。細かい指導はないかもしれないけど、わたしにはこの成功体験こそが欠けていて、自己肯定感が低かったから、とってもありがたい指導です😌

 

モーツァルトピアノソナタk545第1楽章は、先生の基準では合格です。あとはどこまで突き詰めていくか。今の仕上がりは発表会レベル。と言われた。

きっと、コンクールとなればもっともっと。

 

でも、自分も弾き終わって合格✨✨✨

って思ったから、今回で気持ちよく合格にしちゃいます。3年前の気持ちが昇華した。

 

ツェルニー30の13番は1ヶ月練習した。

テンポは指定の6割まであげたけど、やっぱり通して弾くとミスタッチも多かったな。

でも、先生は甘いから💕13番は合格でいいよ。もし、納得いかないならまた弾いてきてもいいけど?どうするって。

はーい。次行きます。

 

自由曲の選曲。先生より、

次はロマン派か近現代もいいのでは?

 

わたしはモーツァルト好きだけど、

先生はわたしが弾いたメンデルスゾーンが、最初に聴いていただいた曲だからかな?こちらのがイメージらしい。

 

古典よりロマン派か近現代。違う先生から同じことを言われ、とっても納得しました😊

現在産休の先生からも、1楽章より2楽章のがいいね〜と言われたことあったなぁ。

 

モーツァルトを気持ち良く弾かせていただいて、私だって頑張ればまぁまぁな感じには弾けることがわかって、もうこだわるのはやめた。

 

今までは、できない自分にばかり目を向けていた。できる自分だっているし、きっとささやかだけど得意なことだってあるのだから、

もう大人だし!

そういうの大切にしていこう⭐️