ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開

普通のお母さんが30年ぶりに再開したピアノを楽しんでいます。いつかショパンが弾ける日を夢見て。

祝☆大人ピアノ3年 

ピアノを始めて丸3年が経とうとしてしています😌ブログ開設2年。

 

今年は、当初からの目標としていた

ショパンのワルツを人前で弾く!!」

が達成できて、感無量のピアノイヤーとなりました😆

 

そして、最近始めたTwitterで動画投稿に挑戦してみました。動画はよく撮る方ですが、投稿するのははじめてだったのでとーっても緊張しますね。

とくに良く撮れた動画ではなく、久しぶりに弾いた1発撮り。テンポ揺れるし、ミスあるし、音抜けあるしさ。でも、これが等身大の自分。

 

もうこれでいいんだって思えた😊✨✨

 

正直、下手だな…って思う。だから、少しでも上手くなりたくて練習しようとしてるわけだから、そんなに卑屈になる必要なんてなかったね。

 

自己肯定するまでに3年かかっちゃいました🍀

 

10月に入り、ずっと付き合っていかなければならない病気がわかりました…

色々と調べてしまいますよね。生存率とか。20代の頃、実母を短命で亡くし、第1子もある日突然お腹の中で亡くなってしまって出産しました。気が狂いましたよ。

人生は有限だから、精一杯楽しみたいですね😉✨✨

幸い、この病気は生存率高いです。わたはこの病気とはうまく付き合いながら、モーツァルトソナタk545をかわいく弾くおばあちゃんになって、シューベルトを聴きながら寿命を全うするつもりです。

 

クリスマスの楽譜🎄買いました。

f:id:Mmee:20201030130705j:imagef:id:Mmee:20201030130737j:imagef:id:Mmee:20201030130754j:image

ブルグミュラーアレンジがとっても楽しいです。今年のクリスマス会は、連弾は、星に願いを⭐️クリスマスversion弾きます✨✨

ソロは、ブルグミュラーアレンジから1曲とメンデルスゾーン二重唱かなぁ😌

楽譜眺めて音出して、考えるだけでワクワクします。

ピアノの練習ラジリテー

自宅からリーモート参加の会議に参加しながら楽譜整理してた。(聞くだけのやつだから許される)

毎年大きなホールで行われる会議。講演会?決起集会?表彰式…みたいなやつ。受賞者のスピーチとかね😊3時間。長い。

 

出てきた楽譜。練習曲ABCのお姉さん。わたし、子ども時代はバイエル→ABC→ラジリテを途中まで弾いてた形跡。

f:id:Mmee:20201023144035j:image

f:id:Mmee:20201023144049j:image

ちょっとだけ弾いてみたけど、ツェルニー30番より弾きやすくて、オシャレな感じする✨直感で、こっちのが好き。子どものころの感性かな?

 

子どもの頃のピアノの先生との連絡帳も出てきた!信じられない事実が発覚。

1曲だけソナチネを弾いている‼️全く記憶にございません。そのあとはブルグミュラー18やランゲの花の歌、ジョージウィンストン、リチャードクレイダーマンを弾いていた。

よっぽどソナチネ嫌いで先生泣かせただろうな😅記憶にないほど練習してない。

だから先生諦めて自由曲ばっかり弾かせてくれたんだ。多分だけど、とても大人しくていい子風だけど、根が頑固でわがままで好きな曲しか練習しない子だった。だからソナチネって言われたら嫌とは言わないけど、練習はしていかない💦完全に先生泣かせだよ。

 

好きな曲ばっかり弾いたおかげでピアノが大好きな大人になったから先生に感謝ですね✨

 

あともうひとつ。発表会に出た記憶は1回と思っていたら、2回で、

中田喜直さんのエチュードアレグロ

という曲を弾いていました。

蘇ってきたのは、当時この曲にテンションが上がらなかった記憶。

聴いてみたらいい曲だ✨

今は発表会で邦人作曲家さんの名前をよく見るけど、当時のプログラムではわたしひとりだ。だから嫌だったんだ。そういう子だった。

先生のセンスいいよね‼️今になって本当にそう思います😌

勝手に卒業プラン ソナチネアルバム

ブルグミュラー25 の後はソナチネアルバム!!という、30年前に憧れていた子供の王道の路線を歩んでいます。

 

ソナチネアルバムは10番 

第1楽章とてもかっこいいですよ✨

 

レッスンでは1回弾いて、先生、

「音もテンポも強弱もいいんじゃないんですか〜?」甘い…甘すぎる😅いや、よく弾けてたってことか?

次のレッスンでは第2楽章まで繋げて弾いて聴いていただくことになりました。

実は10番は第2楽章がとーってもいいんですよ。

 

10番の次は、一番好きな12番を教わって、ソナチネアルバム1は卒業しようかと勝手に!考えている。目標は3月に卒業!

気が済んだと言っていいのかな❣️

先生は、大人なんだから大人っぽい好きな曲弾いたらいいのにーって思ってると思う。

ソナチネアルバムに固執してるのは憧れと…それ以上に子供時代の劣等感が大きかったから。そろそろそんな気持ちにも卒業だね。

 

ツェルニー30は11番です。

f:id:Mmee:20201020165914j:image

この曲、全然なじまない感じがあって…その理由を考えてみた。

歌えないから!!←歌えないと弾けない人😅

メロディーラインがない。残念ながら好きポイントがひとつもない。左手もつまらない。ザ練習曲!!

ブルグミュラー18に似たような練習曲があるんだけど、こっちはちゃんと耳に聴こえてくるメロディーある。やっぱりブルグミュラー好き。

f:id:Mmee:20201020170036j:image

 

あまり深追いせずに、次回合格できるように練習するのみ、です。

 

頑張ります😊

さらに課題曲も追加!&追記

ギロックソナチネ第1楽章」✨✨

 

古典のソナチネアルバムには載ってない近現代のソナチネなのか?ギロックは発表会曲としても人気がありますね。オシャレで聴き映えがする感じがします。

 

ギロックソナチネ

難易度としてはわたしにぴったりではないでしょうか😊こういう曲をしっかりと仕上げていきたいですね。

 

ソナチネアルバム頑張っていますが、実はザ古典派みたいなのは苦手💦(←言っちゃったよ)先生からも古典ははまらない人の認定押された。

大人は特にはまるはまらないがあるから、無理してはまらない曲をやらないで、はまる曲だと少し難しくても素敵に弾けたりするから、

と励まされた経験あり😅

でも、古典派、弾くのは苦手だけど聴くのは好き。だからついつい弾いてみたくなっちゃう。

 

ギロックソナチネはこんな感じ。

f:id:Mmee:20201016085213j:image

音符の譜読みはできそうだ。リズムも大丈夫。

左手の3度が難しそう。

先生がコピーして用意していてくれた曲。

めちゃくちゃ嬉しくてテンション上がった‼️

こういうのが、きちんと仕上げて次に繋げていける曲だと思う😊

 

難曲の譜読みあるから、ギロックは2週間後までに1ページ弾けるようにしていく。

 

今日からの練習は

ハノン10番

ツェルニー30-11番

ソナチネアルバム10番

ギロック ソナチネ第1楽章

ショパン挑戦曲❣️

 

時間配分は

ハノン10分

ツェルニー10分

ソナチネアルバム10分

ギロック 15分

ショパン お好きなだけ

 

練習時間少ないですよね💦まとまった時間は取れないから、隙間時間見つけて小刻みにやろうと思います。

 

ブログ開設2年くらい。Twitterデビューもしました!

毎日の練習内容や、難曲チャレンジの進捗とか、練習中の演奏動画とか、入れたい予定。

機械音痴なため、リンクどうやって貼るのかわからないので、Twitterで見かけたら声かけて下さい😊

ピアノライフ第4章

1章 独学電子ピアノ時代

2章 はじめてレッスンに通う

3章 子ども時代の教本が終わり、未知の教本へ進む「ツェルニー&ソナチネアルバム」

 

そして第4章

「超難曲に手を出す!!」

 

これから5年、10年と長い期間をかけて、超身の程知らずの超絶難曲を譜読みしていく。

この曲は、現実的には今世の自分には難しいと思われる。だから、来世で弾くために予習しておくつもり‼️

 

なんでこの曲なの?

だって、わたしに語りかけてくるだもん😊

内に秘めた冷静な情熱をくすぐられる感覚。

こういう曲弾かなくちゃだよね。

 

そして楽しみにしていた初レッスンで、先生よりまさかの言葉を聞く。

 

3ヶ月で音を全部見ます。6ヶ月で通して音を出します。1年後に弾きますよ‼️

 

それくらいの勢いで進んでも10年かかります。

 

はじめから10年なんて言ってる人には教えませんよ〜

 

まぁ、毎日仕事して子育て真っ最中だから、練習時間もないだろうから、甘くみて1年で通せるように譜読みしてね!

 

今日はそんな話したり、右手だけ見て行ったので先生と連弾したり。初見で弾いたり。

 

先生より提案されたのは、1番難しいところの右手完璧にしておくこと。

わたしも実はここが苦戦するって思っていた。

f:id:Mmee:20201015164913j:image

全14ページ。長ーい。でも、不思議とどこを開いてもすぐに頭で音が鳴り出す❣️

 

並行してツェルニー30とソナチネアルバムの練習も頑張ります😊

夢を叶える☆はじめてのピアノの発表会

「30年前に恋に落ち、ずっと譜読みしてきたけれど手が届かなかった初恋の憧れの曲。

ショパン「ワルツ7番」

2020年秋に弾きます♫」

 

ついに今日、はじめてのピアノの発表会で

この夢を叶えました。

 

発表会と言っても舞台ではなく、大人だけのアットホームなピアノ弾きあい会です。

 

発表会が終わって今の気持ちをひとことで言うなら、

 

感無量。胸いっぱいです😌

 

13歳の頃から憧れ続けたショパンワルツ7番、みんなの前で弾けた。過呼吸になって途中でリタイアしないで最後まで弾けたよ。

 

はじめての発表会。経験ないから、どんな気持ちで弾いたらいいか最後まで悩んだ。

 

最後に行き着いたのは

「この曲大好きっていう気持ちで思いっきり弾こう」

 

間違えないで弾こうとか、今まで教わったことを全部ちゃんとやろうとか、本番はそんなことは忘れようと。

 

目標としていたのは最後まで弾くこと。

正直なところ、どうやって弾いたのかあまり記憶がないです😅音抜け音ミスは、あっ!って気づいたけど、流れを止めずに最後の1音を鳴らすことができた時に、やっぱりこの曲好きって思った。ホッとしたのもあり幸せだった。

 

もう1曲。パッヘルベルのカノン

プログラム最後の曲。

怪しいところをなんとか突破して、ラストもフォルティッシモで頑張った!そして最後のアルペジオ、ここはずしたくない音。なんとかギリギリ持ちこたえた。先生もヒヤッとしただろうなぁ💦

 

発表会の後は、スタバで先生を囲んで茶話会。

カノン、とても好評でした😊

ある方が、このまま天国に連れて行かれそうな気分になったわーとおっしゃってくださって、

これは幸せな気持ちって事?

ありがたすぎる褒め言葉でした。

 

先生はもちろん、他の方も、みなさん選曲から演奏まで思いがこもっていてとても素敵でした。(ひとりずつスピーチがあるのです)

 

来年も絶対にまたみんなで弾こうねって話しました。

 

とても温かく幸せな気持ちになるこのような会を、毎年開催してくださる先生に感謝の気持ちでいっぱいです✨✨

 

ショパンワルツ7番も

パッヘルベル カノンも

わたしの宝物です。ずっとずっと弾き続けていきたいと思います。

売られた勝負

自由曲の選曲リストが来ました。嬉しすぎて感謝の気持ちでいっぱい✨✨

 

大人になってピアノ弾き始めたって限界なんてない…はず。

いや、あるよ。わかってる。

でも、そんな事はどうでもいいじゃないか。

 

完成するかしないかで言えば残念ながらしないでしょう。何をもって限界や完成とするかは人それぞれですが、

 

わたしでも超絶頑張れば‼️‼️難しい曲だって、1音、1小節、ひとつのフレーズごとに音を読んでいくことで、最後までゆるゆるとヨロヨロとつっかえながらも音を出せるかもしれません。

それだけでも得られる達成感は相当大きいのでは?

先生が根性なしのわたしに教えたいのは、もしかしたらこういう達成感かもしれません。

 

わたしが考えていた達成感とは

解釈が違っていましたが💦

 

もう、やりますよ。

 

売られた勝負は買うタイプです。

メンタル弱いくせに負けず嫌いね😅

 

子供の頃に3年習って、ブルグミュラーのラスト曲「貴婦人の乗馬」がおまけの合格だったわたしは、

30年後にバイエルレベルから再開し、あと少しで3年になる。今はソナチネアルバムに入った。

 

そんな大人が挑戦する曲じゃないんだよね、

 

そんなことは自分が1番よく知ってる。

 

だから、興味がある。

 

コメントでいただいた言葉も大きい。

40代は若い。若いうちは無理できる。

無理して挑戦したことが未来への貯金となる。

 

ワクワクしてきた。

 

曲名は、ショパンの非公開です✨✨

 

ね?興味あるでしょ!

先生もわたしに興味あるんだろうな。体験レッスンでピアノが弾きたいですって泣きそうなり、その後3ヶ月うなづくだけでコミュニケーションが取れなかった大人の生徒。

 

はじめて笑ったのは

モーツァルトソナタk545第2楽章

弾き終わって、

この曲好き?何考えて弾いてた?と聞かれ、

鼻血が出そうだけど本当に出ないといいなって思って、と思わず本音答えちゃって😆

先生は、

すごくよく弾けてたよ〜笑った。 

 

それから、時々、どうやって弾けばいいですか?って聞くと、鼻血が出そうな感じで弾いてねって。

 

防衛線ははりたくないけど、最初に書いておきます。

90%無理だと気づいています。

10%の方を信じて努力するだけ。

 

音読みの目標期間は5年です。

 

きっと途中で弾けないよ!!って挫折して練習やめたり、気持ちを持ち直してもまたすぐに転んだり、遠くに見えるキラキラに憧れて手を伸ばしたり、後ろみたり前に進んだりするんだと思います。

 

そういう曲です。

 

その取り組みを少しずつblogに書いていきたいです。楽譜のせるから曲目想像してびっくりしてくださいね〜😊

 

並行して、ソナチネアルバムやツェルニーも学びたい。

 

どっちかだけなんて決められないから、

どっちも❤️なんです。