ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開

普通のお母さんが30年ぶりに再開したピアノを楽しんでいます。いつかショパンが弾ける日を夢見て。

バーナムピアノテクニックに夢中

お宝バーナムピアノテクニック1に夢中な毎日です🎵

 

ひとつのグループに12の短い練習曲

このグループが5つ

 

毎日ひとつのグループを弾いてみることにしました😊こちらの教本は全てハ長調なので、譜読みという点から見ると問題なく進められます。そして、音符の並びが簡単なので、じっくりと音の出し方、力の抜き方、どこに無駄な力が入ってしまうのかを考えながら弾く事ができます。

 

そして、自分の弱点を発見❗️

 

①右手の薬指や小指を使うときに一瞬ですが親指に無駄な力が入る。

右利きです。

左手では同じ症状はおきません。

 

恐らく薬指と小指が独立していない上に、今まで独学で無理して実力より難しい曲ばから弾いてきたために、変な力の入れ方の癖がついてしまったのだと思います😭

 

あと、レッスンに通う前は音が弱いと言われる事が多く、指を鍛えて力を入れて音を出そうとしてたのです。

 

レッスンに通い始めて、そんなに一生懸命弾かなくてもちゃんと音出てるって何度も言われて、ピアニシモ練習して随分力が抜けたかなって感じていたけれど、後遺症は大きいみたいです。

 

②両手同時の跳躍

ゆっくりちゃんと見ないときちんと着地できません。

 

憧れのショパンのワルツ14番✨✨😍

わたしの目標曲です。

早いテンポで両手同時跳躍が出てきます。そして、ここがめちゃくちゃかっこいいところなんです。

 

だからこそ。ショパンワルツ14番のためにも、跳躍のコツ、知りたいです❗️

 

ハ長調3度レガート

f:id:Mmee:20190106195511j:plain

こんなに難しいのがバーナム1で出てくるんですね😭

 

今やってるモーツァルトソナタの5と4の指を使うオクターブレガートもかなりの難題です。しかし、改めて弾いてみると同じくらい3度レガート難しい💦3度はちょっと黒鍵が入った方が弾きやすいような気がします。

 

 

好きなテクニックや曲

 

①すべてのグループの12 元気いっぱいさぁひこう

 

②深呼吸  

和音をゆっくり弾く系の曲がわたしには向いているのか。気持ちよく弾けます。

 

③グループ3 10 バレーの練習 

バレーってバレエの事。1986年版だとバレー。今の版だとバレエなのか気になるところ。これ、かわいい😍ずっと弾いていたくなります。

f:id:Mmee:20190106195619j:plain

 こんな感じの曲、ブルグミュラー25にあったなぁと探してみる。

f:id:Mmee:20190106200227j:plain

8番ですね。昔の楽譜の題名は優美。今は違うかもしれません。残念ながら、この曲、レッスンしていないようでした😅


バーナムピアノテクニック1✨✨1975年初版です。子供時代に出会いたかったな😊なんて思いました。


1日12曲を3周くらいやってみようかと考え中。全部ハ長調なので移調して使ってみるのも、いいかもしれませんね。